ほんとうにそれは明確なスナップシューター、RICOH GR III

あれだけ散々家庭の事情がぁ、とかいっていた人間のすることではないですよ。ほんとに。

そういうわけでタイトルにもあるように「RICOH GR III」を購入しました。

まぁこういうの書くとき、購入した理由は〜とか、スペックがどうのとか、しゃらくさいので書かない程度には天の邪鬼なのですがw、実はこのカメラ、以前から気にはなっていました。

そもそも一時期フィルムのGRの方を物色していたのですが、かなり古いものなので、状態がいいものが見つからず、それに森山大道さんの影響なのか価格も高騰しきっている時期に探していたため、当時は入手できずにいました。それから今は当時よりも値段上がってますもんね・・・ほんとにフィルムカメラブームなのかな?うちの周りにはいないんですけどw。でも都内のカメラ店をはしごしてるとほんとに若い男女がこぞってフィルムカメラみてるところに遭遇します。若い方に多いので、30代とか中途半端にフィルム知ってる世代よりは、まったくフィルムに触れてこなかったくらい若い世代のほうが興味もっているかもしれない。

話がそれました。フィルムのGRいいなと思いつつ入手できてなかったのですが、デジタルのGRもいいなと思っている頃、GR IIIが発売されて、かなり界隈で話題になっているのを横目でみておりました。なんとなく気になっていたのですが、当時は私もライカ全盛期でして、デジタル、フィルムのM型に、いまから思うとおそろしく贅沢なレンズを数本も所有し悦に入っていた頃で、気になりつつもスルーしていました。

ツイッターなどでもまわってくるので写真はよくみていましたが、割といいなと・・。心のどこかで所詮コンパクトカメラでしょと思っていたのですが、量販店サイトの作例だったり、界隈の有識者のレビューだったり、目にする作例がわりといい絵だなと思っていました。確かに小型なので、街撮りスナップではかなり重宝するだろう、というところは想像していましたが、入手してみた今となっては、なるほど!と思う。これは使い勝手、出力される絵、サイズ感などなど、どれをとっても隙がない非常にいいプロダクトだと痛感しています。

ツイッターなどでもGR IIIを入手した方が必ず口にするのは、写真撮るのが楽しくなった、ということ。

これ、本当なんですよね。自分でも驚きました。楽に、サッと、気負わず、撮れる。それも街なかであったり、店舗内であったり、楽に撮れる。これが一番大事なことなのだと改めて思いました。スナップシューターと呼ばれるカメラは数あれど、明確にここにフォーカスして洗練されたカメラはこいつが一番かもしれません。

ボケットに収まる、というのも確かに評判とおりで、私も珍しく会社に持参して、昼休みに会社の近所をスナップしながら散歩をしていました。普段、会社と駅の間しか行きませんが、ゆっくり周囲を歩くと新しい発見があったり、普段いかない場所がみれたりして、とても楽しい。そして撮れる絵もとてもすばらしい。ちょっとした街の陰影も見たままの印象で、それでいて高画質で撮影できる。とても評判がよかった理由に納得しました。

自分はライカのときもそうですが、DNGファイルのみで撮影し、あとからLightroomで現像しています。ちょっと前までM10-P、Q2のDNGファイルを現像していたわけですが、撮影データのコントラストとか雰囲気とか、ちょっとM10-PやQ2に似てるんじゃない、とすら思いました(上記のいくつかの作例で少し感じていただければ幸い)。なのでAPS-Cで撮影されたデータとはいえ、以前となんの違和感もなく現像して、撮れた写真も満足しています。もちろん専門的にみれば当然違いはあるし、自分でもフルサイズとAPS-Cデータとのなんとなくの差は感じますが、普段使いとして問題はまったくない。むしろ、とっさに訪れる「思い出になりそうな場面」は逃さず撮れるのではないか、と思います。

良し悪しは別として、街なかで人が行き交う場面などをサッと撮るにも最適だと思いました。小型かつ静音性も高いです。これまで少し躊躇していた場面でも撮ろうという気持ちにさせてくれる、そこがとてもいいと思います。もちろんモラルは守った上でですが(ちなみに私はカメラを2台も持って歩いても街なかでは躊躇して一枚も撮らないことがあるくらいです)。

というようなわけで、この1台が加わりました。この機材、直近で遠出する予定があるので入手したのですが、まだ行ったことのない街で、どんな写真が撮れるかいまから楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です